あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「あの名曲に歌われた三つの名所」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5346 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2023/09/07 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:54:08 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「あの名曲に歌われた三つの名所」 | 
|---|
	| 番組概要 | “京都 大原 三千院”の歌詞で知られる名曲「女ひとり」。この歌には、2番3番があり、京の名所が登場する。今回は賀来千香子がその場所を訪ね、歌にまつわる秘話に迫る。 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 三千院では、早朝だからこそ味わえる特別拝観を体験。“東洋の宝石箱”と絶賛される美しい庭園・有清園や「女ひとり」を作詞した永六輔が実際に眺めた庭園・聚碧園、「女ひとり」で歌われたと思われる弁天池を見学。往生極楽院では巨大な国宝・阿弥陀三尊像の姿に圧倒される。そして「女ひとり」には、2番3番があり、2番の歌詞の舞台となったのが、紅葉の名所で知られる栂尾(とがのお)に建つ世界遺産・高山寺。
 番組内容2
 ここには有名な国宝・鳥獣人物戯画(複製)が。なぜ、この有名な画が人里離れたこのお寺に伝わるのか。それは、高山寺の中興の祖と呼ばれる高僧と深く関わっていた。3番の歌詞の舞台となったのは、観光客で賑わう嵐山。歌詞に登場するのが、もとは嵯峨天皇の離宮だった大覚寺。平安時代に造られた人工の池・大沢池から、歌詞に出てくる滝へ。名曲の歌詞に込められたさまざまな想いに触れながら、京の名所を歩く。
 出演者
 【出演】賀来千香子(女優)
 【ナレーション】近藤サト
 初回放送日
 2023/9/7
 番組概要
 長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 番組ホームページ
 *番組ホームページはこちら!
 www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/
 
 *番組公式インスタグラム公開中!
 www.instagram.com/kyoto_burari/
 
 *番
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2023/09/07_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230907&p=13&v=3&c=106200151202309072100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー