毎日流れているテレビ放送の中で気になった番組の情報を保存するブログ

京都浪漫 悠久の物語 第172回「大原女の小径を歩く癒やしの旅~寂光院から三千院



DiskNo.5996
メディアBD
放送局BS11
録画日時2025/06/16 20:00:00
録画時間00:53:12
カテゴリー
番組名京都浪漫 悠久の物語 第172回「大原女の小径を歩く癒やしの旅~寂光院から三千院
番組概要今回登場する寺社仏閣は…、平清盛の娘・建礼門院ゆかりの寂光院、新緑が眩しい三千院。

≪詳細情報≫
今回の番組内容
第172回「大原女の小径を歩く癒やしの旅~寂光院から三千院へ~」
かつて大原周辺から柴を頭にのせて京の町に行商をしていた女性たち「大原女(おはらめ)」。今回は、大原女が行商で通っていた「大原女の小径」と、道沿いに佇む古刹をツアーガイドの案内でめぐる。平清盛の娘・建礼門院ゆかりの寂光院では、宝物館に展示されている「大原御幸絵巻」を紐解きながら、平家滅亡後に大原に閑居した建礼門院の生涯を紹介。
今回の番組内容2
新緑が眩しい三千院は、東洋の宝石箱とも称される往生極楽院や、珍しい姿をした国宝・阿弥陀三尊像が見どころ。そのほか、柴漬け発祥の地である大原で長年店を構える漬物店や、大原の野菜をふんだんに使った料理が人気のカフェといった場所にも立ち寄り、日本の原風景ともいえる大原ならではの癒やしの旅を案内する。
出演者
【語り】島本須美
【ナレーター】鹿瀬ハジメ
【解説】下戸眞由美(京都癒しの旅)
番組内容
千年の都・京都。そこには国宝や重要文化財、祭りなどの歳時、伝統工芸など、寺社仏閣を中心とした歴史と、生活の中に溶け込んだ永遠の遺産が受け継がれています。
さらに京都には、四季折々に自然が織りなす美しさや、思いがけない発見もあります。
悠久の歴史ロマンを紐解きながら、京都の魅力を再発見します。
次回放送予定
▼次回の 月曜 京都浪漫は…
6月23日:北政所ねね 印で結ぶ絆めぐり~高台寺周辺を訪ねる~
6月30日:特別番組放送のため休止致します。
制作
【製作著作】KBS京都/BS11
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております
番組詳細

出演者
番組表参照http://timetable.yanbe.net/html/bs/2025/06/16_1.html?13
番組内容参照http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20250616&p=13&v=3&c=116200211202506162000

 

サイト・ナビゲーション

映像玉手匣

過去の番組

放送カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

タグ

カテゴリー

アクセスTop10