- Home
- 未分類
- 京都ぶらり歴史探訪 「京都三大銅像 都を築いた偉人」
京都ぶらり歴史探訪 「京都三大銅像 都を築いた偉人」
映像玉手匣 >
未分類 >
京都ぶらり歴史探訪 「京都三大銅像 都を築いた偉人」
DiskNo. | 4305 |
メディア | BD |
放送局 | BS朝日 |
録画日時 | 2021/10/27 20:00:00 |
録画時間 | 00:46:55 |
カテゴリー | |
番組名 | 京都ぶらり歴史探訪 「京都三大銅像 都を築いた偉人」 |
番組概要 | 今回は、京都の名所に立つ建つ銅像をめぐる旅。特にスポットを当てるのが「京都三大銅像」。坂本龍馬など銅像になった偉人たちの足跡から、1200年の歴史をひもとく。 ≪詳細情報≫ 番組内容 今回は京都の名所に建つ銅像をめぐる旅。特にスポットを当てるのが「京都三大銅像」。三条駅の待ち合わせ場所として知られる「高山彦九郎像」。高山彦九郎は、勤王思想家で吉田松陰らに大きな影響を与えた人物。京都を訪れるとこの場所で正座をし、ある場所に向かい伏し拝んでいたが、その場所とは?嵐山公園に建つのは「角倉了以像」。角倉了以は、京都の豪商で嵐山を流れる保津川・大堰川を開削し、京の経済を発展させた人物。 番組内容2 嵐山にある了以ゆかりの寺も訪ねる。円山公園に立つのは「坂本龍馬 中岡慎太郎 像」。龍馬が京都で歴史に名を刻んだことから、京都高知県人会の有志により建てられた。中岡が座っている理由とは?他にも桓武天皇に平安京遷都を進言した和気清麻呂の銅像も紹介。二人が都を移す時に眺めたと伝わる景色も見に行く。「京都三大銅像」になった偉人たちの足跡から、京都の歴史をひもとく。 出演者 宇梶剛士 初回放送日 2021/10/27 番組概要 京都が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきたさまざまな場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。 番組ホームページ *番組ホームページはこちら! www.bsーasahi.co.jp/kyoto_burari/
*「京都ぶらり歴史探訪」公式インスタグラム公開中! www.insta |
番組詳細 |
|
出演者 | |
番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2021/10/27_1.html?13 |
番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20211027&p=13&v=3&c=106200151202110272000 |
過去の番組
カテゴリー