毎日流れているテレビ放送の中で気になった番組の情報を保存するブログ

京都浪漫 悠久の物語 第170回「トロッコ列車でもうひとつの京都へ ~新緑の亀岡



DiskNo.5995
メディアBD
放送局BS11
録画日時2025/05/19 20:00:00
録画時間00:53:12
カテゴリー
番組名京都浪漫 悠久の物語 第170回「トロッコ列車でもうひとつの京都へ ~新緑の亀岡
番組概要今回登場する寺社仏閣は…、出雲大神宮、神応寺、極楽寺、東光寺。

≪詳細情報≫
今回の番組内容
第170回「トロッコ列車でもうひとつの京都へ ~新緑の亀岡を歩く~」
四季の風景が堪能できる観光列車として人気の高い嵯峨野トロッコ列車。今回は、トロッコ列車で行く新緑の亀岡を、地元のツアーガイドの案内で巡る。縁結びの神社として知られる出雲大神宮では、磐座とよばれる巨石や夫婦岩などのパワースポットを紹介。
今回の番組内容2
また秘仏・毘沙門天像を祀る神応寺、平安時代の十一面観音立像に出会える極楽寺、加えて秘仏・薬師如来立像の新たな発見が話題の東光寺では、寺に伝わる歴史秘話を紐解く。そのほか、のどかな田園風景の中に佇むおしゃなカフェを訪ねるなど、旧街道沿いにあふれる魅力を伝える。
出演者
【語り】島本須美
【ナレーター】鹿瀬ハジメ
【解説】井上市朗(ふるさと亀岡ガイドの会 会長)
番組内容
千年の都・京都。そこには国宝や重要文化財、祭りなどの歳時、伝統工芸など、寺社仏閣を中心とした歴史と、生活の中に溶け込んだ永遠の遺産が受け継がれています。
さらに京都には、四季折々に自然が織りなす美しさや、思いがけない発見もあります。
悠久の歴史ロマンを紐解きながら、京都の魅力を再発見します。
次回放送予定
▼次回の 月曜 京都浪漫は…
5月26日:よる8時「新緑の大原を歩く~悲運の皇子伝説を訪ねて~」
6月2日:よる8時「建仁寺塔頭・西来院~芸術家たちが集う令和の大改修~」
制作
【製作著作】KBS京都/BS11
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。
http://w
番組詳細

出演者
番組表参照http://timetable.yanbe.net/html/bs/2025/05/19_1.html?13
番組内容参照http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20250519&p=13&v=3&c=116200211202505192000

 

サイト・ナビゲーション

映像玉手匣

過去の番組

放送カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

タグ

カテゴリー

アクセスTop10