毎日流れているテレビ放送の中で気になった番組の情報を保存するブログ

京都画報 第47回 「祇園祭を支える人びと ー世界遺産・山鉾巡行と職人たちー」



DiskNo.6044
メディアBD
放送局BS11
録画日時2025/08/13 20:00:00
録画時間00:58:10
カテゴリー
番組名京都画報 第47回 「祇園祭を支える人びと ー世界遺産・山鉾巡行と職人たちー」
番組概要クオリティーライフを送る大人の視聴者に向け、京都の伝統文化をお届けします。常盤貴子が毎回様々なテーマで、京都の美術、工芸、グルメ、キーパーソンと出会います。

≪詳細情報≫
今回の番組内容
第47回「祇園祭を支える人びと ー世界遺産・山鉾巡行と職人たちー」
ユネスコの無形文化遺産に登録されている「京都祇園祭の山鉾行事」。9世紀、八坂神社の祭礼として始められた行事は、いまや世界の人びとを惹きつける祭となりました。7月1日から1か月繰り広げられる祭の最大の山場は、17日と24日の山鉾巡行。今回の『京都画報』は、その山鉾巡行を陰で支える人びとに焦点を当てます。
今回の番組内容2
「動く美術館」と称される山鉾の懸装品を制作、修復する職人や、鉾建て・山建て、山・鉾の巡行にも従事する手伝い方(てったいかた)の人びと。さらに祭の参加者のお世話をする方々、そして巡行の核ともいえる“風流(ふりゅう)”を体現する棒振り囃子の踊り手まで…。汲めども尽きぬ、祇園祭の奥深さ、そして町衆たちの祭にかける熱い思いを紹介します。
出演者
【出演】常盤貴子
笹岡隆甫(未生流笹岡 家元)
山田純司(鷹山保存会理事長)
坂本篤史(鶏鉾保存会代表理事)
齋藤祐美(株式会社 俄)
西村純一(株式会社 俄)
竹田俊介(竹田工務店)
寺田進(綾傘鉾保存会 理事長)
間 里美・野崎 真由美(化粧師)
泉昌樹(和ごころ泉)
【ナレーター】重塚利弘
協力
【協力】八坂神社,祇園祭山鉾連合会,綾傘鉾保存会,鶏鉾保存会,菊水鉾保存会,壬生六斎念仏講中,株式会社俄,竹田工務店,和ごころ泉
制作
【製作著作】KBS京都/TOKYO MX/BS11
おしらせ
番組詳細

出演者
番組表参照http://timetable.yanbe.net/html/bs/2025/08/13_1.html?13
番組内容参照http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20250813&p=13&v=3&c=116200211202508132000

 

サイト・ナビゲーション

映像玉手匣

過去の番組

放送カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アクセスTop10