- Home
- 未分類
- 世界ふれあい街歩き「フランドルの香る街~フランス・リール~」
  
   
    
    
     世界ふれあい街歩き「フランドルの香る街~フランス・リール~」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
    		
映像玉手匣 > 
未分類 > 
世界ふれあい街歩き「フランドルの香る街~フランス・リール~」	 
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 2693 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS プレミアム | 
|---|
		| 録画日時 | 2018/10/09 20:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 01:00:01 | 
|---|
	| カテゴリー | 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
 バラエティー - 旅バラエティ
 
 | 
|---|
	| 番組名 | 世界ふれあい街歩き「フランドルの香る街~フランス・リール~」 | 
|---|
	| 番組概要 | リールはフランス北部の中心都市。中世から南北を結ぶ交易地として栄え、フランスの中でも異国情緒の漂う街だとか。街を愛する愉快な人々と出会う街歩き。語り・キムラ緑子 番組内容
 パリから1時間だがベルギーのブリュッセルからは30分というリール駅に到着。中心街の広場グランプラスを囲むすてきな建物はフランドル様式。青空市場で売っているのはベルギーワッフルに似たゴーフレット。もともとベルギーやオランダと同じフランドル文化圏だったとか。19世紀から繁栄した製糸業の工場は大学に改装されてもレンガの壁が大切に残されている。工場で生まれ市民に愛され続ける音楽ファンファーレの演奏は圧倒的
 出演者
 【語り】キムラ緑子,木村祐一
 おしらせ
 ハイブリッドキャスト対象番組です。
 | 
|---|
	| 番組詳細 | パリから1時間だがベルギーのブリュッセルからは30分というリール駅に到着。中心街の広場グランプラスを囲むすてきな建物はフランドル様式。青空市場で売っているのはベルギーワッフルに似たゴーフレット。もともとベルギーやオランダと同じフランドル文化圏だったとか。19世紀から繁栄した製糸業の工場は大学に改装されてもレンガの壁が大切に残されている。工場で生まれ市民に愛され続ける音楽ファンファーレの演奏は圧倒的 【語り】キムラ緑子,木村祐一
 ハイブリッドキャスト対象番組です。
 
 
 | 
|---|
	| 出演者 | キムラ緑子 木村祐一
 
 | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2018/10/09_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20181009&p=13&v=3&c=103200103201810092000 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー