- Home
- 未分類
- 土井善晴の美食探訪 「古書と大人の街 神田・神保町で美食探訪 和洋中の名店」
  
   
    
    
     土井善晴の美食探訪 「古書と大人の街 神田・神保町で美食探訪 和洋中の名店」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
    		
映像玉手匣 > 
未分類 > 
土井善晴の美食探訪 「古書と大人の街 神田・神保町で美食探訪 和洋中の名店」	 
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 2778 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2018/12/10 19:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 01:39:15 | 
|---|
	| カテゴリー | 情報/ワイドショー - グルメ・料理 ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
 
 | 
|---|
	| 番組名 | 土井善晴の美食探訪 「古書と大人の街 神田・神保町で美食探訪 和洋中の名店」 | 
|---|
	| 番組概要 | 口コミで巡る神田・神保町▽和…文豪も愛したあんこう鍋▽洋…30年つぎ足す欧風カレー▽中…今が旬!絶品上海ガニ▽先生おすすめの極上和菓子▽創業400年の老舗京懐石 番組内容
 【いせ源】江戸末期の天保元年(1830年)創業。東京都内唯一のあんこう料理店。店舗建物は、大正12年の関東大震災による全焼後、昭和5年に建て直したもので、都内には珍しく戦災を免れ、今も尚、当時と変わらぬ昔ながらの風情を残している。
 【ガヴィアル】1982年創業の欧風カレー店。創業以来継ぎ足しのソースをベースとして、28種類の香辛料をブレンドしている。
 番組内容2
 【新世界菜館】創業60周年の老舗中華調理店。名物の上海蟹は独自のルートで上海から直輸入している。
 【瓢亭】京都に本店をおく老舗料亭の東京店。本店とは異なり、割烹スタイルのお店。京都のみならず各地から届いた様々な食材を用いた京料理が楽しめる。茶室やテーブル席も備えた雰囲気のあるお店。
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 【いせ源】江戸末期の天保元年(1830年)創業。東京都内唯一のあんこう料理店。店舗建物は、大正12年の関東大震災による全焼後、昭和5年に建て直したもので、都内には珍しく戦災を免れ、今も尚、当時と変わらぬ昔ながらの風情を残している。  【ガヴィアル】1982年創業の欧風カレー店。創業以来継ぎ足しのソースをベースとして、28種類の香辛料をブレンドしている。 【新世界菜館】創業60周年の老舗中華調理店。名物の上海蟹は独自のルートで上海から直輸入している。  【瓢亭】京都に本店をおく老舗料亭の東京店。本店とは異なり、割烹スタイルのお店。京都のみならず各地から届いた様々な食材を用いた京料理が楽しめる。茶室やテーブル席も備えた雰囲気のあるお店。
 【MC】土井善晴  【アシスタント】はしのえみ
 2018/12/10
 美食探訪が更に進化!より身近な“町"を舞台に美食を探訪。土井善晴が料理研究家ならではの目線でグルメリポート!料理人のプロだからこそわかる、名料理のウラ側やその美味しさの秘密にも迫る!さらに全編を4Kカメラで撮影!究極の逸品の美しい映像で視覚をも刺激する。  ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 <番組ホームページはこちら!>  www.bs-asahi.co.jp/doi_bisyoku/
 BS朝日、プロジェクト ドーン
 
 
 | 
|---|
	| 出演者 | 土井善晴 はしのえみ
 
 | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2018/12/10_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20181210&p=13&v=3&c=106200151201812101900 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー