- Home
- 未分類
- 世界ふれあい街歩き「音符が踊る!ザルツブルク~オーストリア~」
  
   
    
    
     世界ふれあい街歩き「音符が踊る!ザルツブルク~オーストリア~」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
    		
映像玉手匣 > 
未分類 > 
世界ふれあい街歩き「音符が踊る!ザルツブルク~オーストリア~」	 
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 3075 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS プレミアム | 
|---|
		| 録画日時 | 2019/08/27 8:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 01:00:02 | 
|---|
	| カテゴリー | 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
 バラエティー - 旅バラエティ
 
 | 
|---|
	| 番組名 | 世界ふれあい街歩き「音符が踊る!ザルツブルク~オーストリア~」 | 
|---|
	| 番組概要 | 映画サウンドオブミュージックの舞台になったアルプスの麓の街。数多くの教会や大司教のきらびやかな宮殿など、世界遺産にも指定された、歴史ある街を歩き、人々に出会う。 番組内容
 アルプスの麓にあるザルツブルクは、モーツァルトが生まれた、音楽の街として知られている。もともと街を治めていたのはカトリックの大司教。周辺から、当時高価だった良質な岩塩が採れ、岩塩の交易で街は繁栄した。大きな教会や宮殿が次々と建てられ、いまも中世の豪華な建物が迎えてくれる。大きな楽器を背負って自転車で音大に通う学生、モーツアルトが暮らした家の近くの楽譜屋のご主人など、歴史ある街で人々と出会う。
 出演者
 【語り】田畑智子,田中卓志
 | 
|---|
	| 番組詳細 | アルプスの麓にあるザルツブルクは、モーツァルトが生まれた、音楽の街として知られている。もともと街を治めていたのはカトリックの大司教。周辺から、当時高価だった良質な岩塩が採れ、岩塩の交易で街は繁栄した。大きな教会や宮殿が次々と建てられ、いまも中世の豪華な建物が迎えてくれる。大きな楽器を背負って自転車で音大に通う学生、モーツアルトが暮らした家の近くの楽譜屋のご主人など、歴史ある街で人々と出会う。 【語り】田畑智子,田中卓志
 
 
 | 
|---|
	| 出演者 | 田畑智子 田中卓志
 
 | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2019/08/27_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20190827&p=13&v=3&c=103200103201908270800 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー