ごりやくさん  第13回「伏見稲荷大社(京都)」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 3316 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS11 | 
|---|
		| 録画日時 | 2020/01/10 20:30:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:28:04 | 
|---|
	| カテゴリー | ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
 
 | 
|---|
	| 番組名 | ごりやくさん  第13回「伏見稲荷大社(京都)」 | 
|---|
	| 番組概要 |  | 
|---|
	| 番組詳細 | どこまでも続く赤い鳥居が印象的な参道。この鳥居は、人々のあつい信仰を集めてきた証です。  日本全国津々浦々に三万社以上を数える稲荷神社の総本宮、『伏見稲荷大社』。古くより庶民の信仰の社として、「お稲荷さん」と呼ばれ、親しまれてきました。 稲荷信仰の原点である稲荷山に鎮座するのは、稲荷大神。農耕、五穀豊穣、そして商売繁盛、衣・食・住の神さまとしても信仰を集めています。  今回は、京都府京都市に坐すごりやくさん、『伏見稲荷大社』を紹介します。
 【ナレーター】余 貴美子
 BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。お待ちしております!  https://www.bs11.jp/education/goriyakusan/
 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2020/01/10_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20200110&p=13&v=3&c=116200211202001102030 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー