- Home
- 未分類
- 京都ぶらり歴史探訪 「魂宿る都の名刀~骨喰藤四郎・髭切・膝丸~」
京都ぶらり歴史探訪 「魂宿る都の名刀~骨喰藤四郎・髭切・膝丸~」
映像玉手匣 >
未分類 >
京都ぶらり歴史探訪 「魂宿る都の名刀~骨喰藤四郎・髭切・膝丸~」
DiskNo. | 4303 |
メディア | BD |
放送局 | BS朝日 |
録画日時 | 2021/08/18 20:00:00 |
録画時間 | 00:46:55 |
カテゴリー | |
番組名 | 京都ぶらり歴史探訪 「魂宿る都の名刀~骨喰藤四郎・髭切・膝丸~」 |
番組概要 | 「都の刀剣を訪ねる旅」第4弾。今回は、刀剣ファン垂涎の名刀「骨喰藤四郎」「髭切」「膝丸」を鑑賞しながら、刀に宿る魂に居合の達人・町井勲さんと宇梶剛士が迫る。 ≪詳細情報≫ 番組内容 まずは豊臣秀吉を神としてまつる「豊国神社」へ。刀狩りを行った秀吉は、刀を取り上げただけではなく家臣たちへ褒美として与え、その価値を高めたという。そんな秀吉を魅了したのが愛刀「骨喰藤四郎」。京都国立博物館に寄託されているこの刀が、豊国神社で公開されたのは40年ぶり。その貴重な姿を間近で拝見。学問の神様・菅原道真をまつる「北野天満宮」に展示されているのが「兄者」と親しまれる源氏の宝刀「髭切」。 番組内容2 この刀の伝説をひもとくと日本人の刀への思いが見えてくる。北野天満宮になぜこれほどまでに刀が集まるのか。その理由は御祭神である道真公にあった。門跡寺院である「大覚寺」に伝わるのが髭切の兄弟刀「膝丸」。寺の伝来では平安時代の作とされているが、展示では鎌倉時代の作として紹介。その謎を解く鍵である“憑代”という日本独特の考え方に迫る。京都の名所に所蔵される名刀三振りを通じ、刀に込められた魂について探る旅。 出演者 宇梶剛士 初回放送日 2021/8/18 番組概要 京都が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきたさまざまな場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。 番組ホームページ *番組ホームページはこちら! www.bsーasahi.co.jp/kyoto_burari/
*「京都ぶらり歴史探訪」公式インスタグラム公開中! www.instag |
番組詳細 |
|
出演者 | |
番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2021/08/18_1.html?13 |
番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20210818&p=13&v=3&c=106200151202108182000 |
過去の番組
カテゴリー