- Home
- 未分類
- 辰巳琢郎の家物語 「古い建具を上手く活かした 物を作りたくなる家」
  
   
    
    
     辰巳琢郎の家物語 「古い建具を上手く活かした 物を作りたくなる家」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
    		
映像玉手匣 > 
未分類 > 
辰巳琢郎の家物語 「古い建具を上手く活かした 物を作りたくなる家」	 
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 3505 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2020/05/02 12:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:25:40 | 
|---|
	| カテゴリー | 情報/ワイドショー - 暮らし・住まい 
 | 
|---|
	| 番組名 | 辰巳琢郎の家物語 「古い建具を上手く活かした 物を作りたくなる家」 | 
|---|
	| 番組概要 | 京都の町家をリモデル。外観はご夫婦が気に入った格子をポイントに、既存の風合いを残しつつ、奈良の薬師寺にも使われている防腐効果のある伝統的なベンガラ塗料を塗り補修 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 京都市上京区の小川通。良質な水脈に恵まれたこの界隈は、裏千家や表千家など水にこだわる茶道の家元が多いことで知られている。この町で築95年の町家をリモデルしたMさん。「地域に根を生やしている感じ」を感じながら暮らしたいという思いもあり、古い町家を手に入れリモデル。以前の玄関は、和室と水まわりスペースに挟まれた細長い空間だったが、表通りが車の通りが多いので、自転車で乗ったまま家に入れる広い土間を作った。
 番組内容2
 また土間の一角には、将来、染め物教室を開くことも考えている奥様の希望で、染め物ができる流し台を設けた。3部屋に仕切られ、暗く狭かった1階は床下全面をベタ基礎にして耐震補強を施し、壁を取り払って奥まで光が届く広々としたリビングダイニングに。3歳になる娘さんも、奥様が勉強中の染め物に興味津々。「家族みんなの創造力が湧き出る町家空間」というお二人のテーマにぴったりのリモデル。
 出演者
 辰巳?郎
 初回放送日
 2014/5/10
 番組概要
 辰巳?郎の家物語~リモデル☆きらり▽理想の暮らしをリフォームで実現する「リモデル」に成功した家族のこだわりの暮らしぶりを、辰巳?郎が一緒に体験しながら、その家の素晴らしさを紹介します。
 番組ホームぺージ
 <番組ホームぺージはこちら!>
 www.bsーasahi.co.jp/tatsumi/
 制作
 BS朝日、Genesis
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 京都市上京区の小川通。良質な水脈に恵まれたこの界隈は、裏千家や表千家など水にこだわる茶道の家元が多いことで知られている。この町で築95年の町家をリモデルしたMさん。「地域に根を生やしている感じ」を感じながら暮らしたいという思いもあり、古い町家を手に入れリモデル。以前の玄関は、和室と水まわりスペースに挟まれた細長い空間だったが、表通りが車の通りが多いので、自転車で乗ったまま家に入れる広い土間を作った。 また土間の一角には、将来、染め物教室を開くことも考えている奥様の希望で、染め物ができる流し台を設けた。3部屋に仕切られ、暗く狭かった1階は床下全面をベタ基礎にして耐震補強を施し、壁を取り払って奥まで光が届く広々としたリビングダイニングに。3歳になる娘さんも、奥様が勉強中の染め物に興味津々。「家族みんなの創造力が湧き出る町家空間」というお二人のテーマにぴったりのリモデル。
 辰巳琢郎
 2014/5/10
 辰巳琢郎の家物語~リモデル☆きらり▽理想の暮らしをリフォームで実現する「リモデル」に成功した家族のこだわりの暮らしぶりを、辰巳琢郎が一緒に体験しながら、その家の素晴らしさを紹介します。
 <番組ホームぺージはこちら!>  www.bs-asahi.co.jp/tatsumi/
 BS朝日、Genesis
 
 
 | 
|---|
	| 出演者 | 辰巳琢郎 
 | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2020/05/02_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20200502&p=13&v=3&c=106200151202005021200 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー