- Home
- 未分類
- 辰巳琢郎の家物語 「二軒の町家を一つにまとめた 金物店の七代目の家」
  
   
    
    
     辰巳琢郎の家物語 「二軒の町家を一つにまとめた 金物店の七代目の家」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
    		
映像玉手匣 > 
未分類 > 
辰巳琢郎の家物語 「二軒の町家を一つにまとめた 金物店の七代目の家」	 
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 3505 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2020/05/09 12:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:25:40 | 
|---|
	| カテゴリー | 情報/ワイドショー - 暮らし・住まい 
 | 
|---|
	| 番組名 | 辰巳琢郎の家物語 「二軒の町家を一つにまとめた 金物店の七代目の家」 | 
|---|
	| 番組概要 | 京都・二条城そば。二軒の町家を一つにまとめた金物店の七代目の家。いつも金物を扱っているので、自然素材に囲まれた住まいにしたかったということで木や石で空間を演出。 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 1864年「蛤御門の変」の戦火により焼失し、何度かの改修を経た築90年を超えた風格のある町家のリモデル。新たに設けた玄関は壁から天井まで米杉を貼り、木の香りが漂う玄関ホールを造った。リビングとの間仕切りに設けた壁は、波形の曲線にすることで広がりを感じられる空間を演出。ここでも、壁には自然素材の天然石をあしらっている。
 番組内容2
 料理好きな奥様の会話をしながら料理がしたいという願いを叶えるため、キッチンは対面式に。将来、家族みんなで料理ができるようにと、横に広く使えるキッチンにして、コンロも横に3つ並んでいるタイプのものを選んだ。栄養士の資格を持つご夫妻は、週末には一緒にキッチンに立つという。料理に興味津々の長女も子ども用の包丁を使ってお手伝い。お子さんの成長と共に、Kさん一家の暮らしの楽しみもますます広がりそうだ。
 出演者
 辰巳?郎
 初回放送日
 2014/5/3
 番組概要
 辰巳?郎の家物語~リモデル☆きらり▽理想の暮らしをリフォームで実現する「リモデル」に成功した家族のこだわりの暮らしぶりを、辰巳?郎が一緒に体験しながら、その家の素晴らしさを紹介します。
 番組ホームぺージ
 <番組ホームぺージはこちら!>
 www.bsーasahi.co.jp/tatsumi/
 制作
 BS朝日、Genesis
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 1864年「蛤御門の変」の戦火により焼失し、何度かの改修を経た築90年を超えた風格のある町家のリモデル。新たに設けた玄関は壁から天井まで米杉を貼り、木の香りが漂う玄関ホールを造った。リビングとの間仕切りに設けた壁は、波形の曲線にすることで広がりを感じられる空間を演出。ここでも、壁には自然素材の天然石をあしらっている。 料理好きな奥様の会話をしながら料理がしたいという願いを叶えるため、キッチンは対面式に。将来、家族みんなで料理ができるようにと、横に広く使えるキッチンにして、コンロも横に3つ並んでいるタイプのものを選んだ。栄養士の資格を持つご夫妻は、週末には一緒にキッチンに立つという。料理に興味津々の長女も子ども用の包丁を使ってお手伝い。お子さんの成長と共に、Kさん一家の暮らしの楽しみもますます広がりそうだ。
 辰巳琢郎
 2014/5/3
 辰巳琢郎の家物語~リモデル☆きらり▽理想の暮らしをリフォームで実現する「リモデル」に成功した家族のこだわりの暮らしぶりを、辰巳琢郎が一緒に体験しながら、その家の素晴らしさを紹介します。
 <番組ホームぺージはこちら!>  www.bs-asahi.co.jp/tatsumi/
 BS朝日、Genesis
 
 
 | 
|---|
	| 出演者 | 辰巳琢郎 
 | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2020/05/09_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20200509&p=13&v=3&c=106200151202005091200 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー