新日本風土記「箱根」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 3779 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS プレミアム | 
|---|
		| 録画日時 | 2020/11/06 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:59:11 | 
|---|
	| カテゴリー | ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化 ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
 趣味/教育 - 音楽・美術・工芸
 
 | 
|---|
	| 番組名 | 新日本風土記「箱根」 | 
|---|
	| 番組概要 | 登山鉄道が9か月ぶりに再開した、湯の町・箱根。宿の女将に笑顔が戻り、芸者衆は稽古に熱が入る。峠の茶屋の温もり、若者総出の大文字焼。もてなしの町に生きる人々の物語 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 豊かな自然の中に20もの温泉場が広がる箱根。台風で被災した登山鉄道が9か月ぶりに再開し、活気が戻ってきた。お座敷がかかる日のため、踊りの特訓を始めた芸者衆。自粛中廃業を考えたものの、客や家族の支えで再開した小さな宿。開催が危ぶまれた箱根大文字焼も、若者たちの努力で夏を彩った。登山の名所・金時山や、江戸の昔から続く峠の茶屋にも旅人の笑顔が。何百年もかけて人々が築いてきた“もてなしの町”を旅する。
 出演者
 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 豊かな自然の中に20もの温泉場が広がる箱根。台風で被災した登山鉄道が9か月ぶりに再開し、活気が戻ってきた。お座敷がかかる日のため、踊りの特訓を始めた芸者衆。自粛中廃業を考えたものの、客や家族の支えで再開した小さな宿。開催が危ぶまれた箱根大文字焼も、若者たちの努力で夏を彩った。登山の名所・金時山や、江戸の昔から続く峠の茶屋にも旅人の笑顔が。何百年もかけて人々が築いてきた“もてなしの町”を旅する。 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
 
 
 | 
|---|
	| 出演者 | 松たか子 中條誠子
 井上二郎
 
 | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2020/11/06_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20201106&p=13&v=3&c=103200103202011062100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー