新日本風土記 選「伊賀」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 3946 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS プレミアム | 
|---|
		| 録画日時 | 2021/03/05 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 01:00:13 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | 新日本風土記 選「伊賀」 | 
|---|
	| 番組概要 | 忍者の里として知られる伊賀。かつて敵と戦い守ろうとしたのは豊かな土地。そこで実る米は伝統の菓子を生み、稲わらが幻の肉牛を育てる。(2019年放送) 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 三重県北西部、伊賀市と名張市は「伊賀の国」と呼ばれた。盆地で寒暖の差が大きく荘園の時代から米づくりが盛ん。欠かせなかったのが農耕牛。牛飼いの文化は現代の肉牛生産につながっている。隣県・奈良の東大寺との関係が深い。お水取りで使う松明木は、名張市のヒノキでつくられる。伊賀市にある別院の祭りでは、鬼をかたどった珍しい供え物をする風習が伝わる。むかし忍者が駆け巡った大地の冬から春への物語(2019年放送)
 出演者
 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2021/03/05_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20210305&p=13&v=3&c=103200103202103052100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー