新日本風土記「水の国・みちの国 近江」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 4596 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS プレミアム | 
|---|
		| 録画日時 | 2022/04/29 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 01:00:13 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | 新日本風土記「水の国・みちの国 近江」 | 
|---|
	| 番組概要 | 琵琶湖の水辺をめぐる人々の暮らし、街道が育んだ技や文化。近江の四季には新しいものを受け入れ、根付かせてきた伝統が生きる▼湖の離島、絹糸、近江牛、コロリ観音、ほか 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 近江の国、現在の滋賀県。日本最大の湖、琵琶湖の周りを東海道、中山道など多くの街道が縦横に行き交う。湖を渡り、街道を旅してやって来る時代の最先端の事物や人々を、いつも迎え入れ根付かせてきた▼日本で唯一の淡水湖に浮かぶ有人島・沖島の暮らし▼大陸から伝わった絹糸の技が生きる和楽器の弦▼歩いて東海道をお江戸へ!大人気となった近江牛▼伊吹山麓で発達した「もぐさ」とお灸▼みんなで守る仏様、観音様、懐かしい踊り
 出演者
 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2022/04/29_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20220429&p=13&v=3&c=103200103202204292100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー