- Home
- 未分類
- あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「祇園祭スペシャル」
  
   
    
    
     あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「祇園祭スペシャル」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
    		
映像玉手匣 > 
未分類 > 
あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「祇園祭スペシャル」	 
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5237 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2023/07/06 21:10:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:54:08 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「祇園祭スペシャル」 | 
|---|
	| 番組概要 | 京都の夏の風物詩「祇園祭」。祭りの歴史や基礎知識を学びながら、祭りの象徴である山鉾に掲げられる長刀や豪華な懸装品を間近で見学。祇園祭がもっと楽しくなる1時間。 
 ≪詳細情報≫
 おしらせ
 ※野球中継延長により、放送時間変更の場合あり
 番組内容
 今から約1150年前、当時、流行していた疫病を退散させるために、八坂神社(当時は祇園社)からみこしを出し、災厄が取り除かれるよう祈ったことが始まりとされる祇園祭。ハイライトは山鉾巡行。「祇園祭ぎゃらりぃ」では、高さ7mもある展示用山鉾に乗せていただいた。山鉾が巡行する順番はくじ引きで決められるが、毎年前祭の巡行では「長刀鉾」が決まって先頭を飾る。そんな長刀鉾の鉾頭に掲げられる巨大な長刀を間近で拝見。
 番組内容2
 実はこの長刀、もともとは平安時代の著名な刀工・三条宗近が打ったものを掲げていたと伝わる。続いては豪華絢爛な装飾で知られる「北観音山」へ。正面に掲げられる世界に4枚しかないという貴重なじゅうたんや作り直すのに8年もの歳月を費やした装飾を拝見。さらに祭りを彩る祇園ばやしを知るために、昨年196年ぶりに復興した「鷹山」の練習場を訪問。驚きの方法で復活させた特注の楽器を演奏させていただく。
 出演者
 【出演】中村雅俊(俳優)
 【ナレーション】近藤サト
 初回放送日
 2023/7/6
 番組概要
 長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 番組ホームページ
 *番組ホームページはこちら!
 www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/
 
 *番組公式インスタグラム公開中!
 
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2023/07/06_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230706&p=13&v=3&c=106200151202307062110 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー