あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「“巨人”空海の生きた証」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5347 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2023/10/05 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:54:07 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「“巨人”空海の生きた証」 | 
|---|
	| 番組概要 | 数々の伝説で知られる空海だが、今回は“生きた証”を訪ねる旅へ。俳優・中村雅俊と、大の空海マニア芸人・笑い飯の哲夫が空海ゆかりの場所を訪ねる。 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 中村雅俊と芸人でありながら高野山大学で公開イベントを行うほどの空海マニア、笑い飯の哲夫が、空海ゆかりの場所を訪ねる。泉涌寺の塔頭、来迎院には空海が独鈷で掘ったと伝わる井戸が。東寺の講堂に置かれている空海の教えの集大成ともいえる立体曼荼羅を哲夫流に解説。ユニークな哲夫の講座は必見!さらに五重塔の内部へも。五重塔には空海の並々ならぬ努力と京の人々への想いが。
 番組内容2
 794年、京に都が移され東寺と西寺が作られた。西寺は衰退し東寺のみが残されたが、そのきっかけとなったのが神泉苑で行われた雨乞い対決。東寺の代表者だった空海は、見事雨を降らせ勝利。その伝説を裏付ける空海の驚きの能力とは?仁和寺では空海をおまつりする御影堂の内内陣で、間近にご対面。霊宝館には遣唐使として唐に渡った空海と師匠との関係性を描いた絵巻物や修行のために使ったノートも。直筆の書に中村と哲夫は…。
 出演者
 【出演】中村雅俊(俳優)、哲夫(笑い飯)
 【ナレーション】近藤サト
 初回放送日
 2023/10/5
 番組概要
 長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 番組ホームページ
 *番組ホームページはこちら!
 www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/
 
 *番組公式インスタグラム
 www.instagram.com/kyoto_burari/
 
 *番組公式Fa
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2023/10/05_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20231005&p=13&v=3&c=106200151202310052100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー