あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「名所を彩る京の月」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5378 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2023/10/26 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:54:08 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「名所を彩る京の月」 | 
|---|
	| 番組概要 | 京都の秋に欠かせない風景が「月」。2023年は中秋の名月と満月が重なる特別な一夜。今回は賀来千香子が、さまざまな京の名所で中秋の名月を堪能する旅に出かける。 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 嵐山を代表する名所・渡月橋はなぜその名前になったのか?そこにはある高貴な方が関わっていた。渡月橋の上に昇る中秋の名月に賀来のテンションもマックスに!大覚寺では「観月の夕べ」を体験。平安時代に嵯峨天皇が舟を浮かべ楽しんでいたお月見を現代に再現した行事。龍の頭が施された船に乗り、美しい満月を堪能する。松尾大社の摂社・月読神社は月の神様をまつる社。いにしえより日本人は月を信仰の対象としてきたという。
 番組内容2
 神様がいるなら月の仏様も。まつられているのは数多くの国宝や重要文化財を蔵する醍醐寺。豊臣秀吉ゆかりの唐門や国宝の五重塔を見学しながら、月の仏様である月光菩薩像を拝見。南禅寺塔頭光雲寺の隣にある「南禅寺別邸 看月亭」には、平安神宮や円山公園などの庭を手がけた名作庭家・七代目小川治兵衛の庭が。名作庭家が手がけた素晴らしい庭と中秋の名月を独り占め!他にも清水寺や銀閣寺、知恩院など都の名所を彩る月を紹介。
 出演者
 【出演】賀来千香子(女優)
 【ナレーション】近藤サト
 初回放送日
 2023/10/26
 番組概要
 長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 番組ホームページ
 *番組ホームページはこちら!
 www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/
 
 *番組公式インスタグラム
 www.instagram.com/kyo
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2023/10/26_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20231026&p=13&v=3&c=106200151202310262100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー