あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「忠臣蔵 京に潜伏 大石内蔵助の葛藤」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5445 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2023/12/14 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:54:08 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「忠臣蔵 京に潜伏 大石内蔵助の葛藤」 | 
|---|
	| 番組概要 | 12月14日は赤穂浪士、討ち入りの日!彼らを率いた大石内蔵助は討ち入り前、1年以上も京都に住んでいた。今回は中村雅俊が内蔵助ゆかりの地を巡り、その心の内をひもとく。 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 大石内蔵助は、赤穂藩が取りつぶしとなったあと、1年以上にわたって京都に住んでいた。今回は中村雅俊が京都にある内蔵助ゆかりの地をめぐる旅へ。なぜ内蔵助は京都に移り住んだのか?それが分かるのが弘法大師・空海ゆかりの寺院・泉涌寺塔頭の「来迎院」。境内には、内蔵助が建てたという茶室が。来迎院と内蔵助との意外な繋がりから、京都に移住した理由が明らかに。実際に内蔵助は山科の「岩屋寺」に妻子と共に暮らしていた。
 番組内容2
 日々、手を合わせていた秘仏を特別に拝見。内蔵助はこの地でつつましく暮らしたのかと思いきや、しばしば伏見の遊郭に出かけていたという。それは幕府や吉良方をあざむくためともいわれているが実際は?また内蔵助が足しげく通った祇園の道すがら、ある重要な目的のために立ち寄った所が「法住寺」。平安時代に大きな権力を握った後白河法皇ゆかりの寺院に、内蔵助が通った意外な目的が。京都での内蔵助の決心とは?
 出演者
 【出演】中村雅俊(俳優)
 【ナレーション】近藤サト
 初回放送日
 2023/12/14
 番組概要
 長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 番組ホームページ
 *番組ホームページはこちら!
 www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/
 
 *番組公式インスタグラム
 www.instagram.com/kyototabi_1200/
 
 *番組公
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2023/12/14_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20231214&p=13&v=3&c=106200151202312142100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー