あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「禁断の扉・特別公開スペシャル」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5526 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2024/02/22 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:54:08 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「禁断の扉・特別公開スペシャル」 | 
|---|
	| 番組概要 | 悠久の歴史を刻む京都にはその貴重さゆえ入ることが許されない場所が。今回は俳優・中村雅俊が知恩院、六波羅蜜寺、大徳寺、廬山寺の禁断の扉を開き、非公開の内部に潜入。 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 徳川家と深い関係を持つ知恩院の禁断の扉。徳川2代将軍・徳川秀忠が建立した国宝・三門の楼上に広がっていたのは、狩野派が描いた極彩色に彩られた空間。この鮮やかな絵に込められた秀忠の想いとは?国宝の御影堂の中におかれる3つの厨子。左右の厨子にはそれぞれ家康と秀忠の像が置かれているが、注目すべきは中央の厨子の中。2人の将軍を差し置いて中央に置かれている人物とは?
 番組内容2
 紫式部ゆかりの廬山寺には、明智光秀が肌身離さず持っていた念持仏が。この仏像からは、裏切り者のイメージで語られることが多い光秀の意外な一面を知ることができる。大徳寺で特別に公開されている法堂。禁断の扉を開けて中に入ると、天井いっぱいに描かれた狩野探幽の雲龍図が。他の龍の画と明らかに違う点とは?六波羅蜜寺は有名な空也上人像が安置されているが今回、禁断の扉を開けてその原点ともいえる貴重な画を特別に拝見。
 出演者
 【出演】中村雅俊(俳優)
 【ナレーション】近藤サト
 初回放送日
 2024/2/22
 番組概要
 長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 番組ホームページ
 *番組ホームページはこちら!
 www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/
 
 *番組公式インスタグラム
 www.instagram.com/kyototabi_1200/
 
 *番組公式
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2024/02/22_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20240222&p=13&v=3&c=106200151202402222100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー