あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「名所に潜む謎を解く!八坂神社・北野天満宮・瑠璃光院」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5610 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS朝日 | 
|---|
		| 録画日時 | 2024/06/20 21:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 00:54:08 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 「名所に潜む謎を解く!八坂神社・北野天満宮・瑠璃光院」 | 
|---|
	| 番組概要 | 1200年の歴史を誇る京都の街を歩いていると、ほかの地域ではあまり見かけない「?」に出合う。今回は、番組初登場の俳優・光石研が、そんな都の謎・不思議を巡る旅へ。 
 ≪詳細情報≫
 番組内容
 京都の街では他の地域ではあまり見かけない「?」に出合う。今なお、街や社寺に存在する「?」をひもとき「!」に。まず「絶景のミステリー」を解き明かすために訪れるのは、紅葉の名所・瑠璃光院。紅葉の寺の名前に、なぜ紫みを帯びた濃い青を意味する瑠璃が?その理由は春から初夏に見られる絶景を見るとわかるという。八坂神社でひもとく「歴史のミステリー」は、灯籠の側面に刻まれた「尋方」「教方」という謎の文字。
 番組内容2
 実はこの灯籠、江戸時代末期は灯籠とは別の使い方をされていたという。それは当時の京都が抱えていたある社会問題と深い関係が。同じような石がある北野天満宮などにも足を運び、その謎を解く。ほかにも、京都の建物の角に置かれている小さな白い石の謎にも迫る。京都は、一世帯あたりの牛肉の消費量が日本一とも。肉料理の名店で、絶品料理をいただきながらその理由を探ると、そこには都人の意外な気質が!?
 出演者
 【出演】光石研(俳優)
 【ナレーション】近藤サト
 初回放送日
 2024/6/20
 番組概要
 長年培った人脈・ノウハウを活用して京都の本物の魅力、深い歴史にアプローチ。歴史をめぐる旅、そこに番組で発掘していく情報を加味して、歴史溢れる京都の「知らなかった物語」に注目する。
 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
 番組ホームページ
 *番組ホームページはこちら!
 www.bsーasahi.co.jp/kyototabi/
 
 *番組公式インスタグラム
 www.instagram.com/kyototabi_1200/
 
 *番組公式Facebook
 www.facebook.com/kyo
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2024/06/20_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20240620&p=13&v=3&c=106200151202406202100 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー