生中継 祇園祭山鉾巡行・前祭2024 ゲスト:東ちづる/解説:八木 透
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5661 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS11 | 
|---|
		| 録画日時 | 2024/07/17 9:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 02:29:11 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | 生中継 祇園祭山鉾巡行・前祭2024 ゲスト:東ちづる/解説:八木 透 | 
|---|
	| 番組概要 | 千年以上もの歴史を誇る祇園祭。祭のクライマックスとも言える山鉾巡行前祭の様子を生中継!猛暑の中、23基の山と鉾が、豪快な「辻回し」やにぎやかなおはやしが見所! 
 ≪詳細情報≫
 今回の番組内容
 千年以上もの歴史を誇る祇園祭では、7月の1ヶ月間にわたり、京都の夏を彩る様々な恒例行事が行われるが、そのクライマックスが「山鉾巡行」!前祭では、「動く美術館」とも称される華麗なる23基の山と鉾が都大路を突き進む姿は圧巻!そして各山鉾が巡行順を記したくじを奉公役に確認してもらう「くじ改め」や、交差点で巨大な山鉾の向きを90度変える「辻回し」など見どころを生中継。
 今回の番組内容2
 祇園祭とは、京都三大祭のひとつ、八坂神社のお祭りで、京の都で疫病が流行していた869年、神泉苑に当時の国の数66カ国と同じ66本の矛を立て、祇園社(現在の八坂神社)から神輿を迎えて災難厄除を祈願した「御霊会(ごりょうえ)」が祇園祭の発祥とされています。
 
 ※番組内容が変更になる場合があります。
 出演者
 【進行】海平 和(KBS京都アナウンサー)【リポーター】梶原 誠(KBS京都アナウンサー)
 【ゲスト】東 ちづる(俳優)
 【解説】八木 透(佛教大学 歴史学部教授)
 おしらせ
 BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。
 
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2024/07/17_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20240717&p=13&v=3&c=116200211202407170900 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー