生中継!京都五山送り火2024「精霊を送る伝統の炎 火床から点火の瞬間」
          
     
     
		 
		 
		 
      
	
		 
		 
	
	
			
	| DiskNo. | 5663 | 
|---|
	| メディア | BD | 
|---|
	| 放送局 | BS11 | 
|---|
		| 録画日時 | 2024/08/16 19:00:00 | 
|---|
	| 録画時間 | 01:58:10 | 
|---|
	| カテゴリー |  | 
|---|
	| 番組名 | 生中継!京都五山送り火2024「精霊を送る伝統の炎 火床から点火の瞬間」 | 
|---|
	| 番組概要 | 伝統の炎を守り継ぎ一夜のために準備を進めてきた地元保存会の人々。その熱い思いとともに、亡き人を偲び、再びあの世へ送る、お盆のひと時をお送りします。 
 ≪詳細情報≫
 今回の番組内容
 毎年8月16日に夜空を彩る【京都五山送り火】は、お盆の精霊を送る伝統行事です。
 東山に【大】の字が浮かび上がり、続いて、松ケ崎に【妙・法】、西賀茂に【船形】、大北山に【左大文字】、そして、嵯峨に【鳥居形】が点火されます。
 火は、地元保存会の人々の手によって灯され、これら5つの送り火はすべて【京都市登録無形民俗文化財】に指定されています。
 
 今回の番組内容2
 数百年に渡り伝統の炎を守り継ぎ、一夜のために準備を進めてきた地元保存会の人々の思いとともに、亡き人を偲び、再びあの世へ送る、お盆のひと時をお送りします。
 
 今回の番組内容3
 今年は、京都市上京区にある普段は非公開の【十念寺】に特設放送席を設け、ゲストに、世界的に活躍する【村上隆】さん(現代美術家)と、ドラマや映画・舞台など幅広く活躍中の【坂井真紀】さん(俳優)、解説に、テレビでもお馴染み、歴史学者の【磯田道史】さん(国際日本文化研究センター教授)をお迎えします。
 
 今回の番組内容4
 五山が東から順に点火されていく模様を、地上と山上、両視点のカメラからじっくりお見せするとともに、最後に点火する鳥居形近くで営まれている【広沢池灯籠流し】の幻想的な様子も中継します。
 今回の番組内容5
 この「五山送り火」を、本年も KBS京都・BS11共同制作で生中継。数百年に渡り伝統の炎を守り継ぎ、一夜のために準備を進めてきた地元保存会の人々の思いとともに亡き人を偲び、再びあの世へ送る、お盆のひと時をお送りします。
 今回の番組内容6
 今年は、京都市上京区にある西山浄土宗の寺院
 | 
|---|
	| 番組詳細 | 
 
 | 
|---|
	| 出演者 |  | 
|---|
	| 番組表参照 | http://timetable.yanbe.net/html/bs/2024/08/16_1.html?13 | 
|---|
	| 番組内容参照 | http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20240816&p=13&v=3&c=116200211202408161900 | 
|---|
	
      
	  
	
        
    
    
    
   
  
	   
 
過去の番組
		
		
			
カテゴリー