徘徊の旅の中で巡り合った名所や史跡などの「場所」を文書と写真と地図を使って保存するブログ

アーカイブ:2009年 9月 30日

地主神社

 

地主神社(じしゅじんじゃ) 2008年05月16日訪問 地主神社 本堂  清水寺の本堂の北側にこんもりした丘のような高台がある。頂部はそれ程広くないものの、清水寺の敷地全体の中でも重要な場所であることが分かる。この場所に […]

 

清水寺

 

北法相宗総本山 音羽山 清水寺(きよみずでら) 2008年05月16日訪問 清水寺 子安塔から眺めた本堂  7日目は東山を廻ることとしている。最初に清水寺に入り、ここから産寧坂・二年坂を歩き、建仁寺、高台寺、そして円山公 […]

 
 

アーカイブ

カレンダー

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿

カテゴリー