徘徊の旅の中で巡り合った名所や史跡などの「場所」を文書と写真と地図を使って保存するブログ

アーカイブ:2012年 7月 24日

天龍寺 弘源寺

 

天龍寺 弘源寺(こうげんじ) 2009年11月29日訪問 天龍寺 弘源寺 虎嘯の庭  宝厳院の山門を潜り、紅葉の美しい参道を北に進むと再び法堂の前に出る。放生池の北側を東に進み、松巌寺、慈済院を過ぎると、毘沙門天の提灯を […]

 

天龍寺 宝厳院 その2

 

天龍寺 宝厳院(ほうごんいん)その2 2009年11月29日訪問 天龍寺 宝厳院 苦界と三尊石の庭¶移転した2002年に作庭されたと思われる  前回、宝厳院を訪れた時は、冬の夕暮れ時期であったため、光量の少ない写真しか撮 […]

 

亀山陵 その2

 

亀山陵(かめやまのみささぎ)その2 2009年11月29日訪問 亀山陵  亀山天皇の亀山陵は、後嵯峨天皇の嵯峨南陵の左側に同じ檜皮葺宝形造の法華堂という形で並ぶ。嵯峨南陵の左側に同じ檜皮葺宝形造の法華堂という形で並ぶ。の […]

 
 

アーカイブ

カレンダー

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

カテゴリー