徘徊の旅の中で巡り合った名所や史跡などの「場所」を文書と写真と地図を使って保存するブログ

アーカイブ:2013年 8月 16日

立命館学園発祥地

 

立命館学園発祥地(りつめいかんがくえんはっしょうのち) 2009年12月10日訪問 立命館学園発祥地  京都府立医科大学付属病院内にある療病院碑を後にして河原町通を渡ると、広小路通が始まる。この通りの北側に赤御影石を使用 […]

 

療病院碑

 

療病院碑(りょうびょういんひ) 2009年12月10日訪問 療病院碑  鴨川の西岸にあるみそそぎ川の取水口と思われる場所を確認した後、鴨川公園から京都府立医科大学付属病院の敷地を横断して河原町通に出る。その途中の旧附属図 […]

 

みそそぎ川

 

みそそぎ川(みそそぎがわ) 2009年12月10日訪問 みそそぎ川 取水口と京都府立医科大学付属病院の位置関係  この日は梁川星巌邸址の碑を見つけることなく、再び川端通丸太町の交差点から丸太町橋を渡り西岸に戻る。ここより […]

 
 

アーカイブ

カレンダー

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

カテゴリー