徘徊の旅の中で巡り合った名所や史跡などの「場所」を文書と写真と地図を使って保存するブログ

アーカイブ:2015年 6月

京都御苑 堺町御門 その2

 

京都御苑 堺町御門(きょうとぎょえん さかいまちごもん)その2 2010年1月17日訪問 京都御苑 堺町御門の駒札  京都御苑 堺町御門では、姉小路卿殺害から文久3年6月末までの薩摩藩の情勢と中川宮の窮状について見てきた […]

 

京都御苑 堺町御門

 

京都御苑 堺町御門(きょうとぎょえん さかいまちごもん)その2 2010年1月17日訪問 京都御苑 堺町御門  堺町御門はかつての公家町を守る九門のひとつで、現在の京都御苑の南側、丸太町通に面して設けられた門である。寺町 […]

 

京都御苑 猿ヶ辻 その4

 

京都御苑 猿ヶ辻(きょうとぎょえん さるがつじ)その4 2010年1月17日訪問 京都御苑 猿ヶ辻  京都御苑 猿ヶ辻 その3の最後で触れたように、6月11日に薩摩藩士の九門出入が自由となっている。町田明広氏は「島津久光 […]

 

設定変更について その4

 

設定変更について その4 2015年6月19日登録 FileMaker PhotoDBの操作画面  設定変更について その3では、写真の撮影方法からフィルムのデジタル化で終わってしまいました。ここではデジタル化された画像 […]

 

設定変更について その3

 

設定変更について その3 2015年6月19日登録 Nikon F4 + COOLSCAN Ⅴ ED  設定変更についてでは、先ず徘徊の記憶のフォーマット変更のために行ったCSSファイルの編集について書きました。また今ま […]

 

設定変更について その2

 

設定変更について その2 2015年6月17日登録 徘徊の記憶 掲載写真を大きくした  設定変更についてで書きましたように、徘徊の記憶のデザイン変更と新たな徘徊の蔵書棚の立ち上げまでは比較的容易に終了しました。しかしウェ […]

 

設定変更について

 

設定変更について 2015年6月17日登録 徘徊の備忘録 TopPage  2015年3月から3ヶ月間、本ブログの表示設定等について調整を行ってきましたが、ここに一応の完了を迎えましたので報告させていただきます。今回の調 […]

 
 

アーカイブ

カレンダー

2015年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

カテゴリー