カテゴリー:徘徊の記憶
鞍馬弘教総本山 鞍馬山鞍馬寺(くらまでら)その3 2010年9月18日訪問 鞍馬寺 多宝塔 鞍馬寺では鞍馬の地名について、そして鞍馬寺 その2では鞍馬寺の開創から現在の鞍馬弘教総本山までの歴史を見てきた。ここでは境内につ […]
鞍馬弘教総本山 鞍馬山鞍馬寺(くらまでら)その2 2010年9月18日訪問 鞍馬寺 仁王門 叡山電鉄の鞍馬駅から大天狗を左手に眺めながら進んでいくとすぐに鞍馬街道に合流する。道なりに歩を進めると鞍馬寺の石段とその上の仁王 […]
鞍馬弘教総本山 鞍馬山鞍馬寺(くらまでら) 2010年9月18日訪問 鞍馬寺 寺号標と仁王門 貴船での最後の訪問地・貴船神社結社の参詣を終え、京都府道361号上黒田貴船線を南に戻る。再び叡山電鉄貴船口駅より電車に乗り一つ […]
アーカイブ
カテゴリー